- ★LARDINI(ラルディーニ )★ジレ★ダブル★ライトグレー★48RAY BAN サングラスTM NETWORK/CAROL the LIVE〈2004年12月31日まで…CASIO カシオ データバンク DBA-900【レアカラー】adidas アディダス☆トラックジャケット オレンジ 2XO古着 adidas アディダス ヨーロッパ トラックジャケット ジャージ 赤色【内容確認用ページ】伝統柄を生かした編み込みセータークロコダイル 財布50's PENNEY'S BIG MAC ワークシャツ ビックマックハリスツイード チェック ツイード ジャケット【初回限定生産版】演技者。DVD-BOX 6 森田剛,山口達也,櫻井翔 V62022年合格目標 TAC 不動産鑑定士講座 鑑定理論短答特効ゼミ
最近のヘルシーブームにのって、コンビニエンスストアのパンコーナーでも見かけるようになった「全粒粉パン」。なんとなく体にいいイメージがありますが、普通のパンとなにが違うのでしょうか。そもそも全粒粉って?今回は全粒粉について詳しく見てみましょう。
直営店に限定 知花敏彦 愛光 12枚 CD その他
直営店に限定 知花敏彦 愛光 12枚 CD その他
モンスターハンターライズ SUNBREAK
白い小麦粉は小麦の表皮と胚芽を除いて、胚乳部分だけを粉にしたものです。一方、全粒粉は小麦を丸ごと挽いて粉にします。そのため、英語では“whole wheat flour” “whole grain”などと呼びます。全粒粉が茶色いのは表皮などの色なんですね。小麦粉と全粒粉は、お米で言うところの精白米と玄米によく似た関係と言えます。
ナナとカオル シリーズ 全巻
それでは、全粒粉の栄養面はどうなのでしょうか。薄力粉に比べて全粒粉に多く含まれているのは、なんといっても食物繊維です。薄力粉100gに含まれる食物繊維が2.5gなのに対して、全粒粉には11.2gと、薄力粉の4倍以上食物繊維が豊富なのです。また、全粒粉はビタミンB群も薄力粉の4倍以上と、積極的に摂りたい成分を豊富に含んでいることがわかります。
一方でカロリーは、100gの薄力粉が367kcal、全粒粉が328kcalと全粒粉の方がやや低くなっています。栄養が豊富なのにカロリーが低めと、全粒粉は嬉しいことがいっぱいですね。
Ets.MATERIAUX M52 マテリオ
実際、通常は廃棄されがちな野菜の皮や種などには植物が生きていくために必要な成分が豊富に含まれています。本来、積極的に摂りたいところですが、実際それらをいただくのはなかなか難しいのが現実です。そういった意味で、全粒粉はほぼ小麦を丸ごといただける、一物全体を実践できる食材と言えそうです。
全粒粉を使った食品はパンのほか、パスタやクッキーなどよく見かけるようになりました。また、小麦粉に比べるとやや割高にはなりますが、全粒粉自体もスーパーなどで比較的手に入りやすくなっています。ふだんの食事やお料理にも積極的に取り入れていきたいですね。